RHSのブログ

立教大学ハーモニカ・ソサイアティー(RHS)の公式ブログです!

四大レポート2!!〜後日談を語る、およびちょこっとだけ語る〜

こんにちは!
今年度初投稿、ステマネnatuです。


前回の記事で「他の役職の人も何か書いてくれるかも?!」という、さりげない圧力素敵なバトンを笑顔で渡されたので、大分時が経ってしまいましたが、またまた四大について語ります!


さて第二弾のレポートですが、演奏会の表側である概要も第一弾で語りつくしてしまい、かといって私に面白い役職裏側話があるというわけでもない…笑
ので、いきなり個人的な感想に入らせていただきますね!


私たち三年生にとって、今回の四大ジョイントコンサートは二度目の幹事学年としての演奏会ではありましたが、本格的にそれぞれの役職を担って作り上げた、初めての外部での大きな演奏会でもありました。
正直私は、SPFは「どうにかなる!」と思っていましたが、今回の四大ジョイントコンサートは当日も色々と不安でした…


前回のレポートで「役職によってそれぞれの苦労や楽しさを満喫できたのでは」と書かれていましたが、本当にその通りで。今回の演奏会では様々な苦労や楽しさが経験できました。


私がやらせてもらっているステージマネージャー(通称ステマネ)という仕事は、他大学のステマネと連携をとって演奏会の運営をしたり、外部の業者さんやホール関係の方と打ち合わせをしたりする役職です。
今回の演奏会の柱になっている「四大学ジョイント」というコンセプト。それは演奏自体だけではなく、運営面も同じです。一つ問題点がでたり変更点がでても、四大学ハモソの全員、つまり160人以上の人たちに影響を及ぼしてしまう…というプレッシャーとともに、作業量や連携面でもその「四大学ジョイント」という部分が大変なところでした。
大きな問題は起こらずに無事終わりましたが、終わってみて反省点は色々あります。今後の活動で改善していこうと思います。


そんな苦労や自分の力不足を感じた四大でしたが、もちろん楽しさも満喫できました。これは後輩の子たち何人かにも言いましたが、多分3年生の四大が一番楽しいと思うよ!本当だよ!!笑
3年間で他大に友達が増えます。苦労の根源でもある「四大学ジョイント」ですが、楽しいの根源でもあるんですよね。やっぱり友達がたくさんいる中でやる演奏会は、一緒に演奏していても楽しいですし、聞いていても楽しくなります(*^_^*)もちろん打ち上げも!
毎年、演奏会の後日に四大学合同で打ち上げをするのですが、やはり一緒に楽しく話せる友達が増えると、とても楽しいですね。某大学の三年生によると「立教も学年が上がるにつれて打ち上げや四大コンパの参加率があがって嬉しかったよ」だそうです笑 友達が増えると足を運びやすくもなりますよね。
大きな宴会場で、そして大人数で、立教だけの時とはまた一味違った雰囲気を感じられる賑やかな打ち上げでした!


大変なこともありましたが、今年の四大学ジョイントコンサートは私にとってとても楽しく、達成感があり、思い出に残る演奏会になりました。



…と、面白い裏話も持ち合わせていないのでレポート第2弾はこのあたりでおしまいです。個人的な感想ばかりになってしまいましたね、すみません(^_^;)


最後になりましたが、それぞれの役職で働いてくれた3年生、支えてくれた2年生、頑張って練習してくれた1年生、応援してくださった先輩方や見に来て下さった方々、本当にありがとうございました!
来年は立教が幹事校となります。OGとして少しでも役に立てたらと思いつつ、過去の四大を活かして来年1、2年生がより良い四大を創り上げて、より楽しんでくれればいいなと思っています。
来年もどうぞよろしくお願いします!



ハモソは夏のイベントもあります。楽しい夏休みになりますように!
続報をお楽しみに!
ステマネnatu