RHSのブログ

立教大学ハーモニカ・ソサイアティー(RHS)の公式ブログです!

RHM11 プラネタリウム

こんにちは。お初にお目にかかります、早寝早起きを自負している1女です!


今回は私がアレンジした曲、大塚愛の「プラネタリウム」に関するお話をしたいと思います。


その前に、アレンジ初挑戦についての感想を少々。


ハモソ用の楽譜はもちろん存在していないため、既に発売されているバンドスコア(先輩の中には耳コピでやる方も…!)を改変してハモソで演奏できるようにアレンジをするのですが、今回初めてそのアレンジに挑戦しました。「いやでもちょっとアレンジするだけじゃろ?出来る出来る!」と根拠のない自信を持ってアレンジャーに立候補!専用ソフトを使用しアレンジする!できない!難しい!なんとかできた!演奏してみる!ヴヷッ!!!!←いまここです!


歌にはもちろんメロディーがひとつしかないため、それを4つのハーモニカ、時にはフルート・クラリネットにどう分けるかを考えるのが非常に難しかったです。メロディーのフレーズは切りたくないが暇なパートを作ってはならないという狭間で呻きながらなんとか完成させた次第ではございますが、案の定反省と後悔が私を追いかけるわけですね。ああっやっぱりあそこは変えるべきじゃなかった…もっと良いアレンジがあったはず…と今からでもやり直したいところがたくさんあります。なんだか愚痴みたいになってしまっていますがもうすこしお付き合いください。このように私の力不足により反省点の多いアレンジになってしまったわけですが、この経験を通して分かったことは、アレンジャーの方々はこの困難を毎回乗り越えている、ということ。演奏曲の中にはジャズもあるんですよ、難易度どれだけ高いんですか!いやもうアレンジャーの方々には本当に頭が上がりません…!!ハモソの演奏はアレンジャーの皆さまの苦労と努力がなけばそもそも成り立たないのです。ということを実感してなんかもう涙が出そうです。ウウッ。毎回毎回本当にありがとうございます、お疲れ様です。


さて、前置きが大変長くなりましたが本題にはいりましょう。私がアレンジした曲は「プラネタリウム」。この曲は2005年にリリースされたもので、……9年前ですか………時が経つのは早いですね…。結構売れた曲だと思うので、ご存知の方も多いのはないのでしょうか。


プラネタリウムの冒頭は、原曲では尺八の演奏で始まりますが、今回この尺八の部分はフルートに変えてあります。フルートの音色は本当に綺麗なので、このソロは聞き逃せませんよ!優雅な雰囲気に一気に引き込まれること間違いなしです!また、サビはメロディーを担う前パートに目がいきがちですが、ちょっと視線を変えてグロッケンに注目してみてください。同じ様な音の並びではあるのですが、可愛らしい音で合いの手を入れるようにサビを華やかに演出してくれます。


ところで皆さん、プラネタリウムに最後に行ったのはいつ頃だか覚えていらっしゃいますか?私は小学生の頃ですね…4年生くらいでしょうか。映し出される星の回転に酔って、結局寝たことを覚えています。大人になると行く機会は少なくなってしまいますよね。しかし、それでもあのプラネタリウムの雰囲気を覚えている方は多いのではないのでしょうか。プラネタリウムの中央にある投影機に興奮し、満天の星空に、まるで別世界にいるような感覚になり、ゆったりとした時の流れを感じられますよね。「プラネタリウム」は、そんな子供の頃の記憶を思い出させるような曲です。小さかったあの頃を懐かしみながら聞いて頂ければ幸いです。





本日のメモリアル:ホームカミングデイ懇親演奏会〜僕らは青春至上主義〜(2013年10月23日掲載)


第55回定期演奏会『Anniversary』
日程:2014年12月14日(日) 開場 16:30 開演 17:00
場所:ギャラクシティ 西新井文化ホール
特設ページ:http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/rhs/concert/anniversary.html