RHSのブログ

立教大学ハーモニカ・ソサイアティー(RHS)の公式ブログです!

Link

こんにちはにわ!(マイナー言語) Web担です。
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!今年もハモソをよろしくお願いします(^^)
さて、今回は昨年12/11に行われた「第57回定期演奏会『Link』」についてご報告します。


今回の定期演奏会は「所沢市民文化センターミューズ」で行われました。
1~4年生、総勢39名でのにぎやかな演奏会となりましたよ〜



ハモソの定期演奏会では毎年いろいろな曲を演奏するわけですが、今回はクラシックをやったり、懐かしの曲枠を設けたり、男子部員のみのアンサンブルを行ったり、四年音担さんがスキップで指揮を交代したり…と例年とは少し毛色の違った演奏会となりました!
聴いても楽しい、見ても楽しい、いつもとは一味違うハモソをお届けできたのではないでしょうか。
気になる演奏曲一覧はこちらhttp://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/rhs/concert/2016.html
(Linkだけに)

三年集合写真



おそろいの4年パーカーを着る4年生



男子アンサンブル



マルモリダンス



絆メドレーめくり



貴重な3男ショット



四年メドレー


見て楽しいといえば、今回も恒例の劇が大好評でしたね〜
新旧歴戦の劇役者が大集合ということで、クオリティーも内容も文句なし!の仕上がりでした。ちなみに今回出演した4女さん、四年間劇の出演は皆勤だとか…ハモソから女優が生まれるのも時間の問題です。企画さん、お疲れ様でした!
あっ茂手木先輩かっこよかったですね!


さてここからは演奏会には欠かせない、音担さんからのメッセージです!
まずは素敵なフルートと可愛らしい指揮でみんなを引っ張ってくれた、3女音担さんからどうぞ。


☆☆☆


こんにちはーもにか!去年はSOSを頂いての投稿でしたが、今年は自らお願いして書かせて頂きます、音担フルート3女です。かといって大したネタがある訳ではないのですが…(笑)仮引退となった今、一度振り返ってハモソ生活に区切りをつけたい、そんな所ですね。

今年の定演を終えてまず思ったのは、「思ったより寂しくない」です。ブログリレーを読んでくださった方はお察しかと思いますが、私は大のハモソラバーなので、定演が終わったら絶対に心にぽっかり穴が空いて喪失感に襲われると思っていました。ですがいざ終わってしまった今は意外と落ち着いて現実を受け入れられています。とことん向き合った分、離れることを自然と受け入れられているのかもしれません。それから多方面の方に突っ込まれましたが(笑)今回の定演は泣き崩れませんでした。それだけ、終わってしまう実感がなかったし、今でもあんまりないです。泣く暇が無いほどせわしなかったとも言えますが、本当に夢のようにあっという間で、楽しく定演を終えられたので、これはこれで良かったのではないかなと自分では思っています。


さて、今年の定演テーマは「Link」でした。たしか主将がこのワードをある日の会議でひらめいて、皆で「すごい良い!!」と盛り上がった記憶があります。音楽経験、ハモソへの想い、考え方や価値観はそれぞれ違うハモソ部員達ですが、それでもこうして音楽が繋げてくれているという事実、さらには当日聴きに来てくださる様々なお客様とも、この演奏会、音楽を通して繋がることが出来ればという願いを込めてこのテーマに決定しました。我ながらこのテーマ、活動をしていく中ですごく重みを増していくテーマだったと思います(笑)春から始めた曲決めの時点から、様々な意見を持つ部員全員を納得させることの難しさを痛感させられました。そして幹事学年として役職の仕事をしていく中で、役職内・間での連携、お互いを気遣うことの重要性に気づかされました。正直に言うと、同じ「定演」という目標で繋がっているから大丈夫と今まで揺るぎなかった皆への信頼が、上手くいかないもどかしさや不安で途中ちょっとだけ揺るぎかけたのも事実です。それくらいたくさん悩んで考えた分、本番の舞台を皆で迎えられた喜びは大きかったですね…!!


その本番の舞台はと言うと、今でも幻だったのではないかと疑うほどあっという間でした。1番緊張していたのは開幕前でしたが、前でそわそわする私になぜか皆が手を振ってくれて、それが面白嬉しくて少し緊張がほぐれた記憶があります(笑)始まってしまえばあとはノンストップ。指揮に加えてソロやMCもこなし、気づけばアンコールまで終わっていた…という感じです。幹事学年ともなると、一曲一曲への思入れが強すぎて書ききれないので曲に関しての感想は省略します。(誕生(曲決め)から巣立ち(定演での演奏)を見届ける母親のような気分)。強いて言わせてもらうなら、絆メドレーが個人的にすごい達成感と幸福感がありました。あとはもう1人の音担さんの大曲たちにだいぶ持って行かれた気がして、こう見えて負けず嫌いの私としては結構悔しいのが本音です(笑)勝ち負けとかないんですけどね…!
それからどの曲でも、皆さんの見せてくれた輝く笑顔は一生忘れない宝物です!難曲が多いことへの不安、時間が足りないことへの焦り、仕事が上手くいかないもどかしさ… この日を迎えるまで、部員の皆さんはそれぞれ色々な想いを抱いていたことと思います。ですがどんなに苦労をしても、私は結局この光景を目指して頑張れたし、きっと皆もこの舞台を目指して頑張ってこられたんですよね。そしてこの「音楽を楽しむ」姿がハモソの皆の、そして今年のテーマ「Link」の原点だったのだと思います。それぞれ抱える想いは違っても、あの舞台では絶対に、同じ音楽を演奏する皆の心はLinkしていたと自信を持って言えます。最後の最後、その原点に皆で戻って来られて本当に良かった、その一言に尽きます。


自ら志願しておきながら、収集のつかない文章になってしまいすみません。こういうの書くといつも長く&重くなっちゃうんですよね〜(笑)最後だと思ってお許しください!正直定演当日のことは本当に幻すぎて細々と記憶が残ってないんですね(笑)でも本当に楽しかったです。MC台本がすごい確率で山台の中に消えたのも、誰かのクロマチが壊れて冷や汗かいたのも、MC終わりに安心しきって楽器を袖に置いたまま席に戻ってしまったのも、全てひっくるめて良い思い出です。


至らないことの多い幹事学年でしたが、それでも一生懸命練習してついてきてくれた後輩のみんな、ありがとう。皆の努力に何度も勇気づけられたし、その努力の結晶がしっかりステージで輝いていたと思います。それからいつも全力でサポートしてくださった先輩方には本当に感謝しきれません。四年メドレーのMCでは、卒業式の先生のような気分で、先輩方一人一人のお名前を読ませて頂いてとても感慨深かったです。そして同期の皆さん、本当にお疲れ様でした。「Link」という演奏会をこのメンバーで作れたことに意味があったと思います。何を言っても言われても、皆への愛は無限大(笑)、大好きです。本当にありがとう。
そして定演に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。お客様もあの場で私達部員と「Link」して、共に音楽を楽しんで頂けたのなら、本当の意味で今年の定演は成功したと言えるのではないかと思います。


最後に余談ですが、実は今取り組んでいるゼミのグループ研究のテーマも「つながり」でこの半年間若干運命を感じていました(笑)「人々はつながりを求めているのか?」という漠然&壮大な問題意識をグループでは立てたのですが、個人的にはここまで自分の大学生活を豊かにしてくれたハモソとのつながりは今までもこれからも、絶対に欠かせないものです。ハモソを通じて出会った全ての人との絆、そして今回の定演を支えてくださった全ての方とのつながりに感謝します。皆さんとLinkできて、私は本当に幸せ者だなぁとしみじみ思います。そしてこのつながりが、後輩達の作る未来のハモソにも繋がっていくことを願って文章を終えたいと思います。長々お付き合いありがとうございました!また会う日まで〜( ´ ▽ ` )ノ


☆☆☆


今回もありがとうございました。動画とかをみるとわかるのですが、彼女の指揮した曲はとても安定感というか安心感があるんですよね…その指導力に同じ音担として尊敬してました!三年間、お疲れ様。
さてお次は、今回の演奏会で定演音担デビューを果たした二年音担さんからのメッセージです。初めて定期演奏会という大きな舞台で指揮や指導をした彼女は何を思ったのか、それではどうぞ〜


☆☆☆


こんにちはもそ!
どうも、アルシン2女です。今回は懐かしき第57回定期演奏会「Link」を個人的に振り返ってみたいと思います。何が出てくるかは自分でも未知ですね。貴重な機会をありがとうございます。では、早速いってみましょう…!


まず、私にとって大きかったのは音担デビュー曲「ラブとピース!」です。この曲はどうやら少々難解なところがあったようで、個人的にかなり練習を重ねてくださった方もいました。そのおかげで、練習を重ねるごとに安定していく演奏は本番で最高のものとなったのではないでしょうか。…なぜ疑問形で終わったかというと、本番の演奏は正直よく覚えていないからです(笑)なんだかあっいう間に終わっていましたね。本番を終えた私に残っているのは皆さんと目を合わせて演奏できた達成感です。練習のときの必死に演奏にくらいついてくださっている顔も有難いのですが、やはり本番楽しそうに演奏している姿をみるほうがほっとします。これからも皆さんのその表情を大事にしていきたいですね!


さて、音担デビューのあとには「青い珊瑚礁」という曲でも指揮をふらせていただきました。この曲も私にとっては音担デビューのような気持ちで指導をさせてもらいました。というのも、「音担デビューでは自分の好きな曲が演奏できるよ」とはじめに言われたとき、私は「松田聖子さんの曲にしようかな…」ともぼんやり考えていました。結果として「ラブとピース!」を選んだので、もうハモソで松田聖子さんの曲はできないかと思っていたのですが、嬉しいことに「青い珊瑚礁」で指導をさせていただけることとなったので、個人的には「音担デビュー曲が2曲あるみたいだ…!」と舞い上がった思い出があります。
この曲にもある難所がありまして…練習、頑張りましたね。「ラブとピース!」でもいえたことなのですが、今回の定演では練習時にいくつかの難所が立ちはだかりました。しかし、有難いことに今回の定演は3・4年生の先輩方という心強いサポーターがついていました。
「練習で困ったときにすぐにアドバイスがもらえたこと」。これは定演ならではの利点だったと思います。先輩方、ありがとうございました。


今回の定演では2曲ほど曲のアレンジを担当させていただいたのですが、私的に今回こだわりをみせたのは楽譜のヘッダーです(笑)アレンジ数回目にして新しく楽譜のヘッダーの変更のやり方を覚えた私はヘッダーを「LOVE and PEACE!!」にしたり「Be ambitious!」にしたりしていたのですが、気づいていただけたでしょうか?まぁ、どうでもいいですね。内輪ネタですみませんでした。


さて話は変わりまして、定演前の自分の記事に振り返ってみたいと思います。たしか、ブログリレーでは「やりたいこと」として「できることを精一杯やる」と書きました。それによって、良い演奏ができて、ハモソの人たちが笑顔になればいいな、みたいなことを書きましたね。いやぁ、演奏はとっても楽しかったです!!特に最後のほうの「銀河と迷路」や「世界に一つだけの花」なんてそれはもう楽しすぎてびっくりでした。この2曲は「もう演奏会も終わりのほうだし、もしかしたら泣いちゃうかな」くらいの気持ちで臨んでいたのですが、実際は真逆というか…。演奏していてあんなに自然と笑っちゃうなんて思ってもみませんでした。割と良い表情で演奏できていたと思いますよ(笑)他にも同じような感覚の方がいたようで「楽しかった」という感想を多く耳にしました。演奏会終了後の皆さんの様子を見ていると、「本番前は不安だったけど本番よくできた!」というような意見が多かった気がします。ということで、ハモソ民の笑顔をゲットするという目標も叶ったかな、と思います(少々無理やりですが)。


それから、私はブログリレーに「たくさん遊びたい」と書きました。こちらは現在進行中でございます(脳内で)。というのも、1月にはまだ学期末試験というものが残っていまして…あまり遊びの計画はたっていないのが現状ですね。様々な野望を抱いているので実現に向けて動き出さねば、と思ってはいます。ここにもう1度書いて自分を奮い立たせておきましょう(笑)


いろいろと振り返ることができたのでそろそろ終わりにしようと思うのですが、その前にこれからの抱負を少し書かせていただきます。
第57回定期演奏会「Link」は無事に幕を閉じ、ついに私たち2年生が幹事学年として動き出しました。少数精鋭がすぎる私たち2年生なので、この先ちゃんとやっていけるかは正直不安なところもあります。ですが、お世話になった先輩や頼れる後輩、そしてもちろん、大切な同期といった今日までLinkしてきた様々な絆を信じて、ハモソでの活動をより一層充実させるべく励んでいきたいと思います。これからも温かい応援をどうぞよろしくお願い致します。


最後になりますが、私たちの演奏会へ足を運んでくださった皆様ありがとうございました。


☆☆☆


ピッタリ2000字ありがとうございました!
色々と苦労されたそうですがそんなことも感じられない素敵な「ラブとピース!」でしたよ、
指導も適格、適切でした!個人的に練習の時に必ず一回は出る「ふむふむ」がとても好きでした。これからも素敵な笑顔で頑張ってください〜!


さて音担さんからのメッセージをいただいたところで、この辺でそろそろ締めさせていただきます。
今年度のハモソは1~4年生の間の壁があまり感じられないというか、すごくフレンドリーな環境だったと思います。それだけお互いがうまく「Link」して和気あいあいと楽しく演奏会を作り上げられたのではないかと思っています。
三年生は仮引退、四年生は卒業と少し寂しくなりますが、ぜひ今後もワイワイ楽しく、自分たちらしさがあふれるハモソを作っていってもらいたいですね。


最後に今回の演奏会開催にご協力くださったOB,OGの皆様、関係者の皆様、演奏を聴きに来てくださった皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。今後とも立教ハモソをよろしくお願いします。


あっ僕のweb担としての仕事も最後ですね。二年ちょっとですがありがとうございました!来年度はなんとweb担二人体制らしいので、今後のブログにはさらにご期待ください〜!

それではお次は春合宿ですね!またお会いしましょう〜(^^)/~~~