RHSのブログ

立教大学ハーモニカ・ソサイアティー(RHS)の公式ブログです!

山あり谷あり / 私と音楽♪【あと18日】

こんにちは!


ドラムパート1男です。


僕は11月の下旬にハモソに入部しました。(我ながら、変なタイミングだなぁと思います)


入ったばかりで慣れない部分もありますが、雰囲気も良くて、とても楽しいサークルです!


このブログを書くにあたり、何をテーマにしようかとうんうん唸りました。


けれども他の部員の方のようにキラリとセンスが光るものや、思わず笑みがこぼれるようなものは到底書けそうにありませんでした。


途方にくれてしまった僕は、あたりさわりなく高校時代の部活について書こうと思います。


高校に入るやいなや、他の部には目もくれず真っ先に入部したのは、軽音楽部でした。


僕はそれまでアコースティックギターを弾いていたので、それをバンドに取り入れて演奏してみたいと思ったのです。


しかし入部後に新入生どうしでバンドを組んだとき、なんとギターが僕を含めて3人になってしまいました。


例外はありますが、一般的なバンドの形態としては、ギターは2本であることが普通です。


ギターが3本もあると、演奏で全体のバランスを取るのがとても難しくなるからです。


しかし組んでしまった以上後には引けず、最初のライブは何とか乗り切りました。


ライブを終えて帰り支度をしていると、
メンバーの1人が僕のところに来て、申し訳なさそうに言いました。


アコースティックギターを弾くなら、1人でも弾き語りとかで演奏できないかな」


彼の言わんとすることは良く分かりました。


つまり彼は、僕にバンドを抜けて欲しかったのです。


その帰り道、僕は悲しみに暮れ、おんおん泣きました。


すれ違う人が皆ギョッとしたようにこちらを振り返りましたが、そんなことはお構いなしに泣き叫びました。


そして涙も枯れ果てた頃、僕はバンドを抜けることを決めました。


しかし本当に大変だったのはそれからだったのです。


すでに他のバンドは決定してしまっていたので、顧問の先生と相談した結果、1人で弾き語りをするしかない、ということになりました。


それは僕にとって致命的でした。


なにせ僕は生粋の音痴オブ音痴、歌唱力は壊滅的だったからです。(今もそうです)


兎にも角にもそれから3年間、大変なこともありましたが、今思うとなかなか楽しいものでした。


今までずっと1人で演奏していたので、ハモソでの合奏はとても新鮮で楽しいです!



以下、演奏会のお知らせです。



第59回 定期演奏会「Festival」

【日程】2018年12月25日(火)

【開場】18:00〜

【開演】18:30〜

【場所】清瀬けやきホール

【アクセス】西武池袋線清瀬」駅北口より徒歩約4分


ぜひぜひお越し下さい!

                                                                                                                                    • -


こんにちは!天下統一(ソプラノホルン)パート所属、ハモソの末っ子(自称)です。


一人っ子なので末っ子とか言ってみたくてつい…笑
お許しくださいm(__)m


私が決めたテーマは「私と音楽♪」です。
一度「ハモソでの思い出」というテーマで書いてみたのですが、私じゃなくても書ける薄い内容になってしまったので変更しました。笑



私が音楽と出会ったのは2歳なので、そこから年表のように書いていきます(*'ω'*)


2歳…親の勧めでヤマハ音楽教室に通い始める。あまり乗り気でなかった私は、教室に向かうまでにあるマックのポテトの匂いにハマる。そして「ポテト!ポテト!」と連呼していた。引っ込み思案で家でもほとんど話さなかった私が、「ママ!」と同じくらい言っていた言葉。当時は、ポテト>音楽。


3、4歳…エレクトーンとの出会い。押したら様々な音色が出る装置に衝撃を受ける。曲を弾くというより、ひたすら鍵盤を押す日々。


5〜7歳…音符に関する宿題を毎週サボる。グループレッスン後に1人だけ残って先生と解いていた。(カンニング状態) そして、音階は読めるけど音符からリズム取れないマンが誕生。代わりに耳が相当鍛えられました。80%音感くらいあります。(謎)


8歳…課題曲も練習せず、周りに置いていかれる。そんな中、当時習っていたバレエの音楽にハマる。この曲を弾きたい!ではなく、踊りたい!という心情の変化。


9歳…と続いていきたいのですが、さすがに18歳に至るまでが長すぎるのでカット。笑



このブログで私が何を伝えたいかというと、音楽の素晴らしさを実感したのはハモソに入ってからだということ!!


私は今まで演奏することときちんと向き合えたことがなかったんです。難しいとすぐに諦めていたし、できる曲だけ弾いていました。


でもハモソに入ってからは意識が変わりました。それは口で注意するのではなく、いつも背中で示してくださる先輩方のおかげです!


それからは分からないところを他の人に聞いてみたり、音源をしっかり聴くようになりました。


その結果、四大や夏合宿などあらゆる発表で楽しいと思えました。先輩方ほどの余裕はないので、ずっと楽しくいられるわけではないです(苦笑)


もちろん、幼少期にもっと努力していれば良かったな…と思うこともあります。その気持ちをハモソで過ごす3、4年間で成仏(?)させていきたいです。笑



そんな、私にもう一度音楽と向き合うチャンスを与えてくれたハモソからのお知らせ↓↓


Rikkyo Harmonica Society 第59回定期演奏会 『Festival』

2018年12月25日(火)

場所:清瀬けやきホール

開場:18:00 開演:18:30


ぜひ見にいらしてください\(^^)/



次のブログリレー走者は、私の直属の先輩の4年生です。出会った時から目がキラキラしていて、優しいオーラで溢れています笑
定演で一緒に演奏できるのが嬉しいです!
更新をお楽しみに〜♪


最後まで読んでくださった皆さんありがとうございました(°_°)