RHSのブログ

立教大学ハーモニカ・ソサイアティー(RHS)の公式ブログです!

実は習ってました。【あと26日】

こんばんは!天下統一と書いて、ソプラノホルンハーモニカと読みます。

天下統一パートの2女です。

 

さて、先週から始まったブログリレー、楽しいですね(^^)

私はWeb担なのでブログを更新しているのですが、部員から記事が送られてくるとすごい勢いで読んでいます!!

まるでハモソ民のメルマガを購読している気分です(笑)

 

さて、今年のブログリレーのテーマはMemory。

実は昨年のブログに、幼少期の記憶や音楽との出会いを書いてしまったので、自分でテーマを決めておきながら何を書こうかかなり迷いました(ー ー;)

中高の部活の話は色々なハモソ民に話していますし、一度書いてみたものの膨大な量になりそうだったのでやめました(笑)

そこで私が選んだのは、クラシックバレエを習っていた時の記憶です。多分、ハモソでこのことを話すのは初です!

一応、部員名簿には書いてますよ…(小声) 知っていた人も、知らなかった人も読んでもらえると嬉しいです。

 

 

私がバレエを始めたのはたしか年長のとき。

その時期は、母が私に体を動かす習い事をしてほしいと思っていたので水泳とダンスの体験レッスンに行っていました。

水泳は水を飲みこんでしまったり、水深が深くて怖かったです。

一方ダンスは、お姉さんたちの「陽」のオーラに耐えられませんでした(笑) ちなみに、後に入る中高の部活の方がよっぽど「陽」でした。まあチアですからね!!

 

そういうわけで、消去法でバレエを始めました。同い年の子が1人いて、厳密にいえば先輩ですが先輩面せずに仲良くしてくれたのでレッスンが楽しかったです。

しかし学年があがると、その子と私のスキルの差がどんどん開いてしまって劣等感に苛まれるようになりました(´;ω;`)

私は後輩と数名で踊っているのに、その子はソロをもらっていました。

とにかく悔しくて、ソロの振りを全部覚えたくらいです(笑) 今でも踊れます!

そういうことが何度か続き、挫折してしまった私は小学5年生のときに辞めてしまいました。

 

何かを成し遂げてから辞めたわけではなかったので、その後もずっとモヤモヤしていました。

そんな中、中学3年生のときに特別選択の授業でクラシックバレエを受けられることになりました。

中高の先輩でありバレエ界では有名な先生で、こんな機会はもう二度とないだろうと授業を履修。

先生はやはり厳しかったですが、うまく踊れない私に対しても上手に踊れる子と平等に可愛がってくださいました。

舞台の裏側に連れて行ってくださったり、もう一度踊る楽しさを教えてくださったことをとても感謝しています。

こうして1年間再びバレエと向き合った結果、私の未練はなくなりました。

 

 

私は今、ハモソに入って音楽に打ち込む生活を送っています。

これは昨年のブログにも書いたように、音楽に対する未練を成仏(?)させたいという気持ちからです。

そんな私が、ハモソの中で音楽と1番真剣に向き合うべき役職である音担になって9か月。指揮を振っているとき、この景色を見れる人は数名しかいないと思うと幸せを感じます。合奏の指導の時は未だに緊張しますし、本当にこれでいいのかと迷うこともありますけどね!

 

悩んでいるとスッと手を差し伸べてくださる4年音担さん、フレンドリーに接してくださり学年の差を良い意味で感じない3年音担さん、そしてハモソにかける思いが同じくらいでとっても頼りになる☆ちゃん!

いつもありがとうございます。

定演が終わると4年生は卒業が近づき、3年生は仮引退を迎えます。

今のうちに先輩方の良いところを吸収して、いつかは皆を引っ張れる音担になります!

☆ちゃん、これからも一緒に頑張っていこうね!(☆で十分意味が通じるっていう…)

 

 

 

【お知らせ】

立教大学ハーモニカ・ソサイアティー 第60回定期演奏会「Memory」

日時:2019年12月21日(土)  開場 16:30 開演 17:00

場所:曳舟文化センター 劇場ホール

 

入場無料です!

 

記憶に残る素敵な演奏会になるよう、部員一同頑張ります。

ぜひいらしてください。

 

 

明日のブログ担当者は、私と同じパートの可愛い後輩ちゃんです♡

本当に努力家で気が利く素敵な子なんです!!だから、N先輩も私もデレデレです。あと、難しくても弱音を吐かないところがかっこいいなって思います。もう妹にしたいです。でもソプホルで1番しっかりしているから長女ですかね…。やばい、N先輩に怒られちゃう~(笑)

皆さま、更新お楽しみに~!!

ここまで読んでくださってありがとうございます(^^)♡