RHSのブログ

立教大学ハーモニカ・ソサイアティー(RHS)の公式ブログです!

ハモソと「Memory」に関するはちこ的研究 【あと11日】

こんばんわに〜
 
1年生の皆さん、はじめまして(^^)(^^)
アルトホルンパート4年のはちこです。
夏頃から、ヨガの世界に目覚めまして。毎週1回欠かさず地元の教室に通ってます。   
 
ここで、私の卒論の一部を公開したいと思います。パチパチパチ
 
タイトル:ハモソと「Memory」に関するはちこ的研究 
 
1.はじめに
 1.1. 問題意識
 筆者は大学で学年が上がるにつれて、ハモソ(注1)への参加率が反比例しており、全体平均の半分より出席率が低いことを自覚している。しかしながら、出席率が悪い筆者であるにも関わらず、ハモソに復帰した。
 
 1.2. 問題設定 
 なぜ、筆者はハモソに復帰したのか。「Memory」(注2)がハモソへの復帰を後押したことが考えられる。
 
 1.3. 研究手法 
 大学入学後のライフヒストリーから、ハーモニカ・ソサイアティーでの、筆者の「Memory」に焦点をあてる。
 
 1.4. 本稿の構成
 本稿では、2章で立教大学ハーモニカ・ソサイアティーの概要についてまとめ、3章では大学生とサークル(注3)に関する先行研究をレビューする。4章の「Memory」に関する先行研究を踏まえ、5章ではライフヒストリー分析を行う。
 
注1 MixJの時代には、RHSと省略されていたが、時代とともに「ハモソ」と愛称が変わってきている(懇親会 2018)。筆者はウィリホのお姉さまのイントネーション、「ハ・モソさん」が結構好き。
 
注2 「Memory」は、立教大学ハーモニカ・ソサイアティー第60回定期演奏会のテーマです!!
日時:2019年12月21日(土)  開場 16:30 開演 17:00
場所:曳舟文化センター 劇場ホール
入場無料!
 
 注3 彼との出会いは他サークル。ちくわ作った箱根合宿からの帰りの電車、未だに覚えてますよ〜。千葉県産ギターボーイの登場です。

ゆかり【あと12日】

こんばんは、最近ほぼ毎日自販機のコーンポタージュにお世話になってるクラリネットパートの4男です。

コーンを上手に飲むコツ「缶を軽く傾け時計回りに細かく回しながら飲む」ってラベルに書いてあるんですが、これがどうしてもできません。誰か今度教えてください。


さて、今回のブログリレーのテーマは「Memory」です。

Memoryか……何を書こう……

モリー……

メモリ…

メモリといえば…
先日、部室のパソコンのメモリを増設してストレージもSSDに換装したので以前よりかなり起動が早くなって快適に動くようになりました
ぜひこれからも部室のパソコンを使ってあげてください。(言いたかっただけ)


自分をなにか表現することはカラオケの次に苦手なので、他の部員のブログを読むのは好きだけど書くのは毎年かなり悩んでます。

みんなみたいなおもしろい文章を書く能力はもってないので2019年の記憶という名目で無難に1年の振り返りをしたいと思います


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

以下だらだらとした文章が続くので興味ない方や時間のない方は、立教ハモソの定演が12月21日(土)の夕方から曳舟文化センターで開催されることだけ覚えてブラウザをそっと閉じてください。
(参照: https://rikkyo-rhs.jimdo.com/%E6%BC%94%E5%A5%8F%E4%BC%9A%E6%83%85%E5%A0%B1/ )

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


去年の定演が終わった後は就活をがんばる予定でしたが1月は試験に追われていたので、そろそろ就活でもするか…と思い始めたのは2月。
ですが、とりあえずマイナビリクナビの登録を済ませたところで満足しちゃったので、あとは卒ライの練習を頑張ることにしました。ハモソでやってみたかったピアノ連弾、楽器を買ったもののタブ譜に苦戦したベースと、いろいろ挑戦できて楽しかったです。

中旬にはハモソウインタースポーツ会でスキースノボ旅行に行きました。
スノボは人生初だったので初めのうちは信じられないくらい転びまくりました。ちょっと調子のってスピード出すと、両足が固定された状態で斜面下に向かって頭から倒れるので何度か死を覚悟しました(が、それはそれでストレスが発散される感じがあって楽しかったです)
経験豊富な前主将Dとベース2男Jくんの熱心な指導のおかげで最終日には動画とりながらなんとか滑れるくらいにはなったので、今年もまた行きたいです。

春合宿にも行きました。
今回はクラの後輩4人のソロデビューという(各年でしか人がはいらない)呪いにかけられたクラパートにとっては歴史的なイベントがありました。4人ともみんな演奏が上手で頼もしかったのは言うまでもないですが、なによりサークルとしてハモソを選んでくれる後輩がいてくれた(しかも4人も!)ことの嬉しさというかほっとした感じというかをしみじみと感じてました。
ぜひ4人には一大勢力パートとしてこれからも仲良く楽しくやっていってほしいなと思います。
(2月おわり)

3月はまた卒ライの練習して本番があって卒業式・卒コンがあって塾バイトの春期講習で過去一稼いで…

4月は元号の発表会見をYouTubeで見て新歓に行ってバイトして…

5月は土日が暇すぎたから新しいバイト始めてとりきの飲み会があってYouTube見てバイトして…


あれ……


就活してた……?


……就活してたかどうかは思い出せませんがどこにも就職できなかったら現主将Iさん家の小作農になって田舎で暮らすかパン屋でも開業しようかなとか考えてました。そうなったらおもしろそうってわりと本当に思ってました。

就活に関する記憶は以上です。


5月から新しく始めたバイトは結婚式場の掃除です。ツイッターで土日が暇だと言い続けてたら後輩が紹介してくれました。
正確にはツイートを見た現主将が仲介して働いてるアルシン3女さんが紹介してくれた)(貰った紹介料使ってお礼にみんなで焼肉行きました)

このバイト、めっちゃ良いバイトなんです。
仕事内容がそこまで大変じゃないのもあるんですが、なにより働いてる人がみんないい人。人付き合い能力が平均以下の自分が年齢も経歴も不詳(今もわりとわからない)の人たちと週に多くて2回しか会ってないのに知らないうちに打ち解けられてました。ハモソと一緒でとにかくみんな優しいです。
もっと早く始めてればよかった。内定先がクビになったらここに戻って来ようと思います。

そんなバイトが良い良いって言ってたら、つられて(?)クラパ同期のKさんも入りました。
3年前の4月は、湘南出身の新座生……怖すぎる……と思ってなかなか話せなかった彼女とまさか毎週末に結婚式場の掃除をすることになるとは。
なんか不思議だね。

都心からアクセス良好!景色もきれい!おしゃれな街!横浜みなとみらいでバイトしたい人、連絡待ってます!


秋学期になり、定演にむけての練習に戻ってきました。
2019年に入ってからはハモソの演奏を聞く機会はあっても演奏する側にいることはありませんでした。お客さんとして聞きに行くのは気楽だし演奏会そのものを楽しめていいんですがやっぱりなんかちょっと寂しいような気持もありました。単純に、戻りたい!っていう感じより、なんだろう…少し前までは自分たちもいた場所がそれとは違う新しいコミュニティになっている感じが……いや、当たり前だしそれでいいんだけどね。

あと思ったのがみんなで音楽できる環境っていいなってことです。
立教のハモソっていうサークルに入った同年代の気の知れた人たちの集まりで毎週練習してそれぞれがそれぞれの楽器を演奏して1曲ができあがって……って外から見るとめっちゃ楽しそうじゃないですか??自分がもう一度やり直したいとまでは(まぁいい意味で)思わないけど普段の活動とか演奏会とかあと面倒なことも含めてハモソに関われる機会も時間もまだたくさんある後輩たちがただ単純に羨ましく感じました。

こんなある種の距離を感じてたのにいざ定演の練習に戻るとなんの違和感なく(後輩とくに1年生からしたら違和感かもしれないですが……)参加できて去年までと同じ感じで日々過ごせてます。昼練行ったり(遅刻したり)3枠一人で練習したり部室で時間つぶしたりパート内でコントしたり4枠人が少なくてぐだったり合奏したり強化練の楽器運びで雨降られたり……少し前に感じてた日常のありがたみみたいなものは中に入っちゃうとあまり意識しなくなっちゃってますがたぶんそういうものなんだと思います。

秋学期は毎月がそれぞれ本当に一瞬で終わっちゃって月末にもう○月終わりなの?って会話を毎回誰かとしてます。でもまぁまだ卒業じゃないし…暗譜もやばいし…あれこれ考えずにとりあえず残り3週間(これが載る頃には2週間)、練習がんばりたいと思います。

例年そうですが今年もまた曲数も曲のジャンルも(あと4年生にとっても)盛りだくさんな定演になりそうなのでぜひお楽しみに!

 今年の定演の詳細は下記の通りです!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
立教大学ハーモニカ・ソサイアティー
第60回定期演奏会「Memory」
12月21日(土)@曳舟文化センター
16:30開場 17:00開演
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
(引用元: https://rikkyohamoso.hatenablog.com/entry/2019/11/22/213000 )


P.S.
つい先日のことですが、「まこと」(クラ2女Mちゃんの楽器の名前)にインスピレーションを得て自分のクラに「ゆかり」という名前が付きました。クラパみんなで行った豊洲市場でおいしい海鮮丼を食べてる時に勢いで決まった名前ですが、「ゆかり」と呼ぶごとにクラへの愛着がなんか増してる気がします。
ゆかりとの出会いは9年前の2010年12月18日。そんなゆかりとは出会ってからなんだかんだずっと一緒にいるので思い出もたくさんあります。(これを本題にすればよかった)
朝練眠くて吹きながら床に落とされたゆかり、冬場に貼るカイロで温められたゆかり、交番に届けられたゆかり、骨(?)がひび割れたゆかり、網棚に乗って森林公園駅までひとりで行ったゆかり……………………。
定演の頃には10年目なんだね。これからもよろしく、ゆかり。
(参考文献: https://rikkyohamoso.hatenablog.com/entry/2019/11/24/213000 )



さて!

次の走者は、
賢くてユーモアがあって人情に厚くてお酒が好き(のはず)(今度また飲みに行こう)でなにより行動力が人一倍あるアルホル4年のあの人です!
お楽しみに!!

だいすき詰め合わせハピハピメモリー【あと13日】

1 2 3 ソプホルdivision  レペゼン・ソプホル〜
Homies we are ソプラノホルン
天下統一 取るのいつ? Welcome to the division〜
 
 
ッヒョオこそ、今日はソプホル吹き吹き屋さんの4年生が担当でェ〜す!みなさん今日も一日お疲れ様です^ ^私のゆるゆるブログで少しでも疲れをとって……いくことはできません!今日おったまげるほど長いです。一番下まで読み飛ばすのがオススメです!それでは〜、ようそろ〜
 
 
 
 
私は大きく分けて二つのトピックについてしたためようかと思います。メモリーについてメモってく、ってか?(決まりましたね!👏)
 
 
 
「モンチ メモリー」で脳内を検索!約50万件の大ヒット!となりましたので、最初は私のメモリーの大部分を占める私の姉についてちょっと話そうかなと思います。
 
 
え、やばい?4年目にしてブログの内容姉は流石に締まらなすぎ?? まあまあ落ち着きなさいよ、どうどう。そういや私、小学校1年生の弁論大会のとき、周りの子が「すきなもの」とか「かぞくのこと」とか話してる中、「絶滅鳥類ドードーについて」って話したんですよね。神童かな??
 
 
 
 
 
私が生まれてから今まで、一番一緒に時を過ごしてきたのが姉だと思います。
 
姉はですね、昔から私のことが大好きなんです。めちゃくちゃ可愛がってくれます。今も2人で住んでて、毎日一緒にいられるのも、姉が私を大好きで、相談に乗ってくれたり、服買ってくれたり、旅費全部出して旅行連れてってくれたり、困った時にお金かしてくれたりするからなんです。おい、誰がヒモだ!今少なくとも5人は私を嫌いになりました。
 
 
一日一善というか一日一戦ってかんじに毎日喧嘩してるんですけど、最終的には姉がいつも折れて喧嘩は収まります。あの、あるじゃないですか。漫画とかで、喧嘩して口きいてなかった2人が何かをきっかけに「…ぷっ、あははは」ってなるやつ。あの、しゃらくせーよお前ら!!~笑わすな~ってなるシーン。あれを毎日やってます。カーーッ、毎日青春かよ!
 
 
まあ兄弟喧嘩なんて、大体がしょうもないことがきっかけで起こるじゃないですか。うちもそうです。ゴミ投げ入れんじゃねーよ!ほらまた外れたやん!とか、えまってお茶冷えてないんだけど。最後に飲み干した人が入れるのが常識だよね?みたいなのがほとんどです。
 
 
でもこの前ほんと信じられなかったのが、私が帰ってきたら机の上にこんなものが。
 
 

f:id:hamoso:20191204205715j:plain

 

f:id:hamoso:20191204205745j:plain

ちょっとちょっとちょっと。えっまっこれえっ?なに生きてるの死んでるの。もはや飼い始めたの?新しい家族ですか?!
 
おかげでこのコップもう使ってませんよ〜〜まったく。
 
 
 
え?コガネムシはどうなったかって?
R.I.P
 
 
 
ってのが2回あったんですよ!しかも2回目は人のパソコンの上にやりやがって、もうお手上げです。てか2回もコガネムシ出てんじゃねーよ!
 
逆に姉は、私が疲れて帰ってきたのをちょっと笑かしてやろうくらいに考えてるんじゃないかと思ってます。姉優しいから…。
 
 
 
そう、私が言いたかったのは、姉は優しいということなんです。喧嘩しても、結局は一緒にいるのが楽しい。仲直りする度に思い知る、「俺らは Family」。正直姉のこと書いてるのも、昨日喧嘩してその罪悪感から今ここで懺悔して気持ちを軽くしとこうかなみたいな的な?(カスオブザイヤー受賞おめでとうございます👏)
 
 
僭越ながら(?)ここで謝罪させていただきます。姉昨日はごめんね。毎日ゲーム一緒にやってくれてありがとう。絶対にドン勝つできる日は来ません。
 
 
 
 
 
 
さてさて、ふたつめ!ふたつめはやっぱり、私のメモリーに欠かせない、ハモソについて、2016年上半期〜2019年下半期までざっくり振り返っていきます!ただし、今回はちょっとマニアックなエピソードもお届け〜!ネタ被りそう〜💦とか言ってて結局書いちゃったよ。
 
 
 
それじゃあ行くよ〜〜〜〜カウントダウン!👊
 
 
 
2016年上半期  初めて同期と旅行に行く。その時、じゃん負けした、私、クラのY、ベースのHさんの3人で誕生日ケーキを買いに行って言い合いになりました。ホールケーキか1個ずつかで。くだらね〜〜!でもその帰りに、横断歩道ない道路を決死の覚悟で3人で渡った吊り橋効果(?)たるや。
 
2016年下半期  SPFからフルートのHちゃんが入ってくれました〜!ほんとに途中から?ってくらいのコミュ力でむしろ人見知りのこっちが助けられた。
あとは、SPFの練習でドラムのHさんの格好が、ムッシュかまやつと似てることに気づき大変喜びました。しかしその後、本人が気にしてそのニット帽を二度と被らなくなったという事実を知って大変悲しみました。
 
 
2017年上半期  ギターのH、フルートのUが加入!ニギニギしくなりましたな〜
Uとはハモソ入部前にふたりで桜を見にいきました。彼女が突然子ども用の遊具にのり出したので、怒られないかハラハラしてました。
Hには、誕生日が同じことを知った時私がめちゃくちゃ感動してたら、「結構この日多いよね」と吐き捨てられました。人の心がないのかと思いました。
あとはこの時期に、クラのGさまが同期で唯一、私を下の名前で呼んでくれるようになりました。覚えててくれた人がいて嬉しい…😢
 
2017年下半期  ソプシンのEとふたりで地元で遊ぶ。これ地味に自慢〜〜✌イェーイ
なんか不思議な感じだったな〜〜。だって、育ってきたところは同じなのに初めて会うのが異国の地だよ?!もっと前に出会ってたらどうなってたのかな。もっと違う設定で、もっと違う関係で……
 
 
 
グッバイ!!!!きみはーぼくのーーうんめいのーラーラーラーラララーー
 
 
歌詞うろ覚えで適当ですけど、たったひとつ確かなことがあるとするのならば、Eは綺麗だーーーーーー
 
 
2018年上半期  アルホルのHさんの紹介で一瞬だけ同じバイトをしました。お店が潰れた理由が、私があのとき間違ってモヒートに大量にガムシロ入れて提供したからじゃないといいな(´・ω・`)
 
2018年下半期  なんも覚えてない。たぶん息してなかった。
 
 
2019年上半期  部室に置いてある約ネバの漫画を全巻家に持ち帰る。後日、アルシンのDに「約ネバめちゃハマったんだけど、読んだことある?ハマりすぎて家持って帰っちゃった笑」と言ったらDので怒られる。
あと、言わずもがな就活で死んでました。私はちょうど実習が終わって心が疲弊しきってたときだったんですが、四大に行く途中でドラムのRちゃんがいろいろと労いの言葉をくれてほんとに泣きそうになった。
 
2019年下半期  ピアノMさんとすごい頻度で遊ぶ。最近では毎日、人を殺めるゲームを、私、姉、Mさんの3人で、
 
後ろから撃たれてる!!
はやく車両探さないとやべえ!
Go to the safe zone!!
 
ってやってます。もうネズミ講よ。
 
 
 
 
 
 
 
 
とまあこんな感じにハモソライフはいろいろありました。エビデ〜とても楽しい思い出やら、なんだそりゃ〜〜!って思い出やらがたくさんありましたが、確実に言えることは、ハモソに入って良かったってことです。
 
ハモソのおかげで大学生活が色鮮やかになりました。大学外で、「大学で何を学んだんですか?」って聞かれたら、「え〜〜っと、音楽の楽しさと絆です」って答えることができます。
 
 
ここでは語りつくせませんでしたが後輩さんたちも、も〜〜〜〜〜みんな目に入れても痛くないほどかわいくてかわいくて素敵な方々です。みんなもっと私に構ってくれてええんやで!
 
そんな私のメモリーに深く刻まれたハモソをぜひ、定期演奏会でみてください!
 
 
 
 
 
立教大学ハーモニカ・ソサイアティー 第60回定期演奏会「Memory」
 
日時:12月21日(土) 16時半開場 17時開演
場所:曳舟文化センター
曲目:明日の記憶/嵐、Sing Sing Sing/Benny Goodman   など
 
 
 
 
明日の走者は、なんでも卒なくこなすクラの4男さんです。よっ!できる大人!私入部したとき先輩だと思って敬語で話しちゃった。なにより、彼の笑いのセンスが大人!欠点ないんか!
彼の大人なブログをお楽しみに〜。
 
地味に順番クラの間に入っちゃったの草。

卒論は計画的に【あと14日】

こんにちは。最近インナーカラーブームのクラリネット4女です!
 
ブログリレーを書くのがもうこれで最後になるとは…感慨深いです。成長したかな。あ、タイトルと本文は特に関係ないです。
さて、今回のテーマは「Memory」ということで、何を書こうかずっと悩んでいました。4年間のハモソの思い出、今年一年の思い出、雨の日の思い出………どの思い出も共有している人たちがいます。そう、同期です。
ということで、引退が近い4年生ひとりひとりとの「Memory」を書いていこうかと思います!
※感動要素はありません
 
 
…とはいえ「4年生同士の話なんて興味ないわ!」という方もいると思うので、先に重要なことをお伝えします。
 
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
12月!21日!土曜日!
曳舟文化センターにて!
立教ハモソの!定期演奏会が!あります!!
開場は16:30!開演は17:00です!!
入場無料です!!
家が近い方も!そうでない方も!
是非お越しください!!
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 
 
 
さて、まずはハーモニカパートから!
ソプシン(シングル1)パートの♪
ハモソに入って1番最初に話した同期です。ハモソの部内発表会のような場でたまにギターを弾いているのですが、その姿がかっこよくて毎回見とれてしまいます! 2年生の頃定演の前日に泊まらせてもらって、朝も起こしてもらいました笑 頼りまくりです。
 
アルシン(シングル2)パートの📚
彼もハモソに入って最初に話した同期です。バイトに練習に教習にといつも忙しそうで、ちゃんと寝ているのかな...と思っています。昨年の定演で一緒にソロを吹いたのですが、衣装につけようと張り切って作った飾りをつけ忘れるミスが面白かったです。リベンジしよう。笑
 
天下統一(ソプホル)パートの🍠
前までハモソの派手髪担当みたいな感じだったのに(失礼)、最近はおとなしめの髪色で少し寂しいです...。先日(勝手に)部室の物を整理していた時、嫌な顔一つせずに手伝ってくれました。感謝っ!!あとwiiスーマリの相性がとてもいい事がここに来て判明しました。
 
アルホルパートの🐕
笑顔が本当に素敵で、顔を見ると穏やかな気持ちになれます^^ 会う頻度は低いけど、毎回身になる話をしている気がします。音楽の話とか勉強の話とか…。学んでいる内容が少し近いので内輪みたいなネタがあるのも楽しい
です。お互い卒論頑張ろう、、、、
 
お次はフルクラ!
フルートパートの🍚
今年度に入ってから、春学期はほぼ毎週一緒に新座キャンパスでお昼を食べたり2人で遊びに行ったりと、急激に仲が深まったと思っています!ド🔵えもんとコ〇助のぬいぐるみを母性に満ちた顔で抱きしめていたのが思い出深いです。「好きなキャラは2頭身以下」は彼女の名言です。
 
同じくフルートパートの🐯
顔を合わせる度「ちゃお!」というのが習慣になりつつあります。いつからやってたっけ...笑 一緒に遊びに行くとウインドウショッピングしがちなのですが、必ずと言っていいほど「足疲れてない?大丈夫?」って聞いてくれるんですよ!!世のイケメンもびっくりの心遣い。ぜひ見習っていきたいです。
 
クラリネットパートの📷
我が相棒です。年々ネタキャラ化してる感がありますがなんだかんだ優しいし楽器上手いんですよね。直属の先輩方が引退される時に写真が少なすぎて「後々困らないようにたくさん写真撮っておこう」という話をしたのですが、結局あんまり撮っていないような気がします。ネタは増えました。
 
そしてバック!
ベースパートの🐤
メイドカフェに行ったりロリィタちゃんの真似事をしてみたりと、変わった遊びにいつも付き合ってくれています。ロリィタちゃんもどきの格好をしていちごのケーキを食べながら「かわいいとは」についてちょっと真剣に考えていたのは今思うとなかなかシュールだったなあ...笑
 
ドラムパートの🐟
知識豊富で、考え方に納得させられることが多々あります。同じ役職として1年生の後期くらいからお仕事をしていたのですが、彼女の「なるようになる」的思考には何度も助けられています。お互い背が低いのに、高いものが取れない時に揃ってしまう事が多いんですよね...背伸びたいね。
 
同じくドラムパートの🍺
初心者とは思えない程の技術の高さ、そしてとにかく美人さんです。私の妹と学科のお友達はハモソの演奏会に来てから彼女のファンです。2年生くらいの時に本名からのあだ名を考えてくれたのですが、呼ばれることがないまま時が経ちました....。覚えているかな..笑
 
ギターパートの🏍
「ニコニコ」よりも「ニヤニヤ」という言葉が似合う人ですね。この間簿記の勉強をしようと思って指導を頼んだのですが、すごく生き生きしていて「バイクとギター以外に好きなものあったんか....」って思いました。でも会計学のロマンは私には分からなかったです。
 
ピアノパートの🌾
ずっと推しです。まいえんじぇる。可愛らしい見た目からのぶっ飛んだ発言、毎回笑わずにはいられません。1年生の頃2人でお買い物に行ったのですが、ベレー帽を試着している姿が可愛いすぎたのでまたかぶってほしいなぁと思っています!!!
 
 
ここまで読んでくださった方がいるかいないか分かりませんが、お付き合いいただきありがとうございました。軽く読み返したら個人あてのメッセージみたいになってましたね...笑
 
最後にもう一度、重要なお知らせですよ~!
 
 
*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*
 立教大学ハーモニカ・ソサイアティ
 第60回定期演奏会「Memory」
 
[日程]12月21日(土) 開場16:30 開演17:00
[場所]曳舟文化センター 劇場ホール 
*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*⊛*
 
ぜひお越しください(=゚ω゚)ノ
 
さてお次は天下統一パートの4年生!!🍠
やるときはやる彼女なのできっと素晴らしい内容なのでしょう...今から楽しみですね!!

おぼえていないことも【あと15日】

どうも〜 Dr 4年生 誰が呼んだか「学歴の墓場専修」の人です。或いは危険思想の持ち主の方。この経済至上主義の世の中で、自らを交換価値の中に当てはめないことは我らの誇りです。

 

さて、題材が「memory」でしたね。memory……つまり、記憶・記録。最後の定期演奏会のテーマがこれとは感慨深いものを感じます。単に大学四年間の締めくくりというだけでなく、実に16年に及ぶ学校生活の幕引きになってしまいますからね。まぁ、別に社会人になってからまたどっかで学生やってもいいのですが。(自分の専門が好きすぎる)

 

思えば色々あった……のでしょうね多分。なにせ長期記憶力が非常に残念なことになっていると名高いために、覚えていないことが多いのです。

……いや、厳密には違いますね。「覚えていない」のではなく「意識して思い出すことができない」のでしょう。写真を見て友人と会話することはできますので。

 

しかし不思議なことに、とうの昔に忘れてしまったはずのものをふとした拍子に思い出すことがあります。昨日の晩御飯は何だろうと考えても何も思い出せないのに、子どもの頃に見た山間に沈んでいく夕日の色は思い出すのです。大抵そうして浮かび上がる景色はとても綺麗で、温かいものです。多分、「その時」の私が見た「その景色」よりずっと綺麗になっているのでしょう。

 

そんな風に思い出は綺麗で優しいので、あまり眺めすぎると、そこから抜け出られなくなりそうです。だからきっと、「意識して思い出す」ことができないのでしょう。「私」はまだ、「これまでのこと」より「これからのこと」に気を取られているのかもしれません。(それはきっと良いことのはず)

目の端をかすめていく景色を振り返ることなく、ひたすら進む……なんだか若々しくていいですね。

 

でもいつの日か、立ち止まる時が来たら振り返るようになると思います。その時きっと、ガラクタみたいな自分のこれまでのなかに、ほんのり光る思い出を見つけることができるはず。それを優しく手のひらでころがして、ぼんやりながめて息をつく。その時ちょっと涙して、それからほほえんで、また歩きだす。そんな風に人生は続くのでしょうか……。

 

ウン、これは……だいぶ先のことかな。今はまだ気にしないでいいや。目前に迫った問題がデカすぎる。

 

つまりそれは、定期演奏会まであと少しということなのです。

今は「memory」の感傷に浸っている場合ではありません!!れ、練習を…暗譜を…しなければッ!!

 

だいぶピンチです_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

---------【ここから下が大切】---------

 

ハモソの記念すべき

第60回(!!)定期演奏会は、

 

日時:12月21日 土曜日

場所:曳舟文化センター

開場16:30 開演17:00

 

な、な、なんと!!

【入場無料】です!!

 

あのJ-Popの定番曲から、カッコいいジャズまでなんでもありますよ〜

ぜひ来てくださいね。

 

【次回予告】

我が同胞である「世間はもっと低身長に優しくすべき同盟」の輝けるリーダー(今考えた)のクラパ四年生です。君の笑顔が愛おしい!!!

Happy Birthday to Me!!【あと16日】

こんばんは!ベースパート4女です。

 

突然ですが皆さん本日12月5日が何の日かご存知ですか?

 

小林幸子の誕生日?

 

いやそれもそうだけど!私の誕生日なんです!!お誕生日おめでとう私!!

誕生日プレゼントはチョコパイがいいな(o^―^o)

 

と、たまたま投稿日が誕生日とかぶったので宣伝しておきました(笑)

 

 

ここからが本題。

 

テーマがMemoryということで、ハモソでの思い出とかにしようとも思ったんですけど、他の4年生とかぶりそうだな~てなったので、自分の幼少期の記憶をちょっと書きますね。

 

私は幼稚園のころ、超なぜなぜ坊やで、すごく親を困らせていたみたいです。

 

特に言葉に関心が強くて、「なんでヤ行は3文字しかないの?」「なんでヒコーキは『ひこうき』なのに、コーリは『こおり』なの?」などなど、難解な質問をしまくって母は大変だったよう。

 

私が今こんな幼稚園児に会ったら「素晴らしい着眼点だね!」とほめちぎりたいところですが、当時そんな大人はいなかったので、消化不良のまま大学生になってしまいました。

 

その疑問を消化すべく(?)最後の演習の発表は歴史的かな遣いについてやるんですよ。ていうか発表の日が12月2日で、このブログの締め切りも同じ日で、ほんとはブログ書いてる場合じゃないんですけど、現実逃h…息抜きで書いてます。

 

 

幼稚園の頃の思い出をもう一つ。

 

私は当時から周囲になじめない子で(笑)、よく一人で工作をしたり絵をかいたりしていたんですけど、その頃によく作っていたのが手作り楽器。

 

ティッシュの空き箱の、取り口の部分を切って広げます。

そこに、伸ばし具合を変えた輪ゴムを2、3本つければ、あら簡単ギターのできあがり!

 

空洞に音が響くこと、輪ゴムの張り方を変えれば音の高さも変わることに自分で気づいて、「発明」したおもちゃでした。

 

そう思い返すと賢い子供だったな私!?どこでこの賢さを失ったんでしょうか。

 

でもちょっと気づいたことがあって。幼稚園の時から疑問に思ってたことや、興味があったものを、今どちらも大学生になって取り組めているんですよね。なんかそれって超ハッピーなことだなあと思いました。

 

幼稚園の頃とは違って、私の「なんで?」にめちゃめちゃ詳しく答えてくれる先生がいたり、今はひとりぼっちじゃなくて、一緒に合奏してくれるハモソのみんながいることに感謝したいです。ありがとうございます…!!

 

ここで演奏会のお知らせです。

 

立教大学ハーモニカ・ソサイアティー 第60回定期演奏会「Memory」

日時:2019年12月21日(土)  開場 16:30 開演 17:00

場所:曳舟文化センター 劇場ホール

入場無料!

 

ここでは空き箱で作ったギターじゃなくて、アイバニーズのベースで演奏します(笑)

ぜひお越しくださいね!!

 

次の走者は、ドラムパート4女のもうひと方。

哲学的な思考を得意としつつも、現実をポジティブに受け入れられる姿勢にいつも感服しております…どんなこと書いてくれるのかな。

 

お楽しみに!

バックトゥーザ・フューチャー【あと17日】

こんにちは!ドラムパート4年の者です!
 
テーマが「memory」という事で、思い出を振り返ろうと思ったのですが…
ドラムパートの先輩に定期演奏会前に貰った置き物とミント育成キットの話とか、孫三飯でディズニーに行った際に外人に間違われた話とか…
 
色々あってどれを書くか迷うので、ハモソで出来なかったけどハモソmemoryに刻みたかったことを書きたいと思います!
 
この前、「Yesterday」という映画を観たのですが、映画のタイトルにもなっているThe Beatlesのyesterdayがめっちゃ良かったんです。
歌詞の最初が
Yesterday, all my troubles seemed so far away
Now it looks as though they're here to stay
oh, I believe in yesterday
なのですが、悩みなんか無いわ、人生イージーモードだわ〜って思う日もあれば、急に、何も上手くいかないよーわぁー😭って思う日もあるじゃないですか。
 
それを心地よいメロディーと秀逸な歌詞でまとめられていて、別に今病んでるわけじゃないのですが、映画観終わった後、ラインミュージックで8回くらいリピートして聴きました。いや〜いい曲ですね笑
 
前置きが長くなりましたが、yesterdayというかThe Beatlesの曲をハモソで演奏してみたかったです!
映画も面白かったのでぜひ観てみてください〜
 
2つ目は、丼丸全メニュー制覇です。
これはハモソじゃなくてもいいのかもしれませんが、ハモソには丼丸ユーザーが多い気がするので書いてみました〜
 
 
何はともあれ、今年の定期演奏会
12月21日(土)曳舟文化センターで開催されます!
皆様のお越しをお待ちしております!
 
明日は、頼れるお姉さん、4年ベースパートのあの方です!

あの頃は【あと18日】

こんにちは!
シングル1の4女です。とっても可愛い1女の後輩ちゃんからバトンを受け取れました。やったね。
 
さて、今年のブログリレーのテーマは「memory」。
 
せっかくなので(?)、自分の幼少期について振り返ってみようと思います。
皆さんが覚えている1番古い記憶はなんでしょうか?
私は2歳頃に引っ越しをした際のひとコマを覚えています。小学生の掃除の時間のような雑巾がけを母親がしているのをドア越しに見て、キャッキャキャッキャと爆笑していました。手にはドラ〇もんのぬり絵を持っていました。今思うと掃除してる姿の何が面白かったんでしょうね。笑
ここで少し調べてみたのですが、3歳より前の記憶はなぜか忘れ去られやすいらしいです(出典:ウィキペディア)。確かに覚えてる!って言っても母の雑巾がけのエピソードしか出てきません。気づいたら今の実家に住んでました。引っ越しというでかいイベントなんだから、もっと面白いことというか、何かあったんじゃないかと思いますが、2歳の私にとってはとても印象深い、楽しい思い出なんですよね、今でも思い出せるほど。なぜだ…。
2歳の記憶はこんなものですが、幼稚園に入るとだいぶ覚えていることも増えます。私が通っていた幼稚園はちょっと厳しめというか特殊で(一部の人には話したことあるけど)、例えば1月には春の七草それぞれの絵が教室の後ろの壁に貼られ、毎朝それを見て大きな声でその名前を読み上げていました。季節によって変わるので秋の七草も当時は暗記してたし、確か梅雨時期はかたつむりの種類だったと思います。かたつむりってだいたい「なんとかマイマイっていう名前が付いてるんですよ。そんなよく分からない知識が幼稚園児ながらに身についた場所でした。
この幼稚園では、年長さんの時に鼓笛隊を全員でやることも特徴的でした。毎年の運動会で披露したり、市の出初式に出演したりとかなり力を入れていました(今見てみたらまだやってるみたいです凄いね)。その中で私は、大体自分の背丈くらいのパイプについた旗を持ち、曲に合わせて振り付けを踊っていました。(今書いてて思い出したんですが、ここで一昨年の定演のアンコール曲が使われていました。)これのおかげで、運動音痴でどの項目でも体力テストの平均には程遠い私が、小学1年生の時は握力だけ平均を軽々と越えるゴリラだった話もあります。他にもたくさんありますが書いてるとキリがないのでこの辺にしておきます。
 
 
このままだとハモソについて全く触れないまま終わってしまうのでハモソとの出会いについても振り返ってみようかなぁと思います。これもまぁ知ってるよ!って人もいるだろうけど......。
私がこのサークルを最初に発見したのは、入学した時にもらえたサークル一覧みたいな冊子です(現在はWeb化された模様)。漠然と音楽系で自分に合うところに入りたい、と思っていた私は、そこに書いてあったWebページなんかも読んで、入部を決意したんだと思います。正直自分の中で何が決定打になったのかはよく分かりませんが、実際にデモ演を聞きに行った時には既に最終確認みたいな感じでした。もうひとつ手話サークルに入ろうとしてたんですが、ブースに行った時に誰もいなかったから入るのはやめました。新歓の時に留守にするのはよくないぞ!(何の話)
 
 
そんなこんなで出会ったサークルの、私にとって最後の定期演奏会のお知らせです!…いや最後ですって。寂しいなぁ。頑張ります!
立教大学ハーモニカ・ソサイアティー 第60回定期演奏会「memory」
【日時】2019年12月21日(土) 開場 16:30 開演 17:00
【場所】曳舟文化センター 劇場ホール
なんと入場無料!ぜひお越しください!
 
 
次の走者は、ドラムパ4年のあのお方!最近会えていないので近況が気になります。
お楽しみに!

ハモソの思い出【あと19日】

こんにちは!シングルパート1年女です!ギターパートで同じく1年生のおしゃれ番長さんからバトンをいただきました!

文章を書くのが得意でないので、早いとこお題の方にいってしまいたいと思います。一応、いちおう日文のはずなのになぁ…?おかしいなぁ…?

今年のテーマは「memory」ということなので、ハモソに入ってからの思い出を...と思ったのですが!4大では駅から会場に向かう途中迷子になったあげく集合時間に遅れ、夏合宿ではソロ発表でことばに表すのも恥ずかしいような大失態を犯し...あれ?イベントにまつわる思い出黒歴史ばっかり...?と身悶えしたくなったので、私の所属するシングルパートの先輩方との日常の思い出をお話していきたいと思います!(ここからが本題ですよー!)


まずはかえるのピクルスが大好きな2年生の先輩!いつも明るくてとっても可愛い先輩です。夏陣のときとか、後ろでぴょんぴょん跳ねてノリノリで声援を送っていらっしゃるような、可愛いくて(大事なので2回目)一緒にいて楽しい先輩です。可愛いなぁ(大事なので...)って思いながらいつも隣で演奏しております!(練習しろ)いっぱい溺愛してくださってるの伝わってます!私も大好きです!!



音担をやってらっしゃる方の3年生の先輩!私が困ってるとすぐに声をかけてくださいます。「ここはこんな感じで吹くといいよー」とか技術的なことを先輩からたくさん学びました、師匠ー!使っている路線が同じなので、帰りの電車でお話しするの楽しいです!夏合宿の帰りのバス、席が隣でした。楽しかったです!でも来年は一緒に行けないのか...寂しいですね...



長い黒髪が美しい4年生の先輩!あまりお話しできたことがないのですが(緊張して...)憧れの人なんです!!!4年生が戻ってくる前から色んな人に「先輩はすごい人だ」「先輩は女神だ」と伺っていました。隣で吹かせていただくことが多いのですが、シュッとしたパンツをはいて、片足でリズムをとりながら、どんな難しい曲でもいとも簡単に吹いてしまうその姿はまさしく女神...たった半年ですが、先輩とご一緒できる代で良かったです!この代に産んでくれた両親に感謝ですね!

 

銀縁のメガネがかっこいい方の3年生の先輩!見た目の印象からてっきりクールな方なのかと思いきや、くしゃっとなる笑顔の破壊力たるや...!話しかけてくださる時、気を使っていただいているのか声のトーンがいつもよりさらに優しくなるのが...声フェチの私にはたまらんです...でも先輩の直属の4年生の先輩にはちょっと容赦ないの好きです...



シングルパートの逆紅一点の4年生の先輩!実は私が初めて演奏をお聞きした4年生です。入サークル?したての頃は吹くのに精一杯で他の先輩方のハーモニカを全然聞けてなかったのですが、たまたま遊びに来ていらっしゃった時の演奏に思わず2度見して「えっ?ハーモニカってこんな綺麗な演奏ができるん??」って思った覚えがあります...笑 こちらの先輩もハーモニカのアドバイスをくださります、師匠ー!

いつもありがとうございます!


そんな素敵な先輩達が演奏される第60回定期演奏会の詳細情報は以下の通り!!!


第60回定期演奏会「memory」
2019年 12月21日 (土曜日)
開場 16:30       開演 17:00
曳舟文化センター

入場料も無料です!


私が勝手に語ったシングルパートの先輩方だけでなく、他にも素敵な立教ハモソのメンバーが演奏します!

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております!!

 

さてさて、次のブログリレーの走者は~…?

我らがハモソの女神!シングルパート4女のあの方です!私も読むのが楽しみです!

 
 

英米文専攻 ≠ 英語が喋れる 【あと20日】

こんにちは~そして初めまして!!!  
英語喋りたい!そんな軽率な気持ちで英米文学を専攻してしまったギターパート1女です。
 
去年の今頃はめっちゃ勉強してたのに…あの頃の生活はどこへ……??という大学生あるあるに陥ってます、、、
 
と、最初の掴みはこんな所にしてっ!
 
 
今年の定演のテーマ 【Memory】らしいですよ~!!  そこで、ハモソにちなんで、私の音楽に関してのMemoryを書こうと思います♪
 
 
私が初めて音楽に関わったのは恐らく3才?か4才くらい。お母さんがピアノの先生で、ちっさい頃からピアノやってました。
 
そんで、実は今もちゃんと続けてます!…でも忙しいのを理由に練習全然してなくて先生に申し訳ない……TT  
 
あ、ちなみに私は短調の曲を弾くのが好きです。(突然の告白)
 
 
中、高では吹部でフルートやってました^^ 
言うとみんなに「あ~~(納得)」って言われます。なんでだろ??笑
 
両方ともわりとゆる~って感じの部活だったんですけど、高3になって強豪出身の後輩達が燃え出して、練習量がバチバチに増えました。高3ですよ??あれ?受験…??  
 
勉強できなくてしんどくて夏のコンクールまで続けるか迷ったけど、結局やりました。そしたら人生初、私の高校初の県大会出場しちゃいました!!!!いぇい!!笑  
 
大変だったけど、今となっては頑張ってよかったし、最高の青春だったなぁ。
結局受験も上手くいってめでたく立教に入れました☺
 
 
で、そんなこんなでずっと音楽をやっていたので大学でもなんか音楽やりたい!新しい楽器やりたい!ってなって、辿り着いたのがギターちゃんです!!  
 
理由は、お父さんが大学時代やっていたのと、私が大好きなJohnny Deppがギターやってるのと、カッコイイから です☆☆☆
 
ただ未だに下手っぴで、手も小さいのでとても苦労しております、、早く余裕の顔でジャカジャカしたいな~~  
 
もっと練習頑張らなきゃですね(><) 
なんせ、定演が待っている……やばい!!!
 
 
❁*。第60回定期演奏会❁⃘*.゚
12.21(sat) @曳舟文化センター
16:30開場   17:00開演
☻入場料無料☻
 
なんか色々ごちゃごちゃした内容になってしまいました、すみませぬ。
 
お次はネコが大好きなネコみたいにかわいいかわいいモニカ1女です♥ それでは~~っ
いってらっしゃいっ!!!